活動の概要



1.民生委員児童委員・主任児童委員の活動
私たちは桜地区内の各々の担当地区で様々な活動をしながら、皆さまをそっと見守り支援しています。
(1) 実態把握
福祉に関することで困っている方がいないか、独り暮らしの方や障害児(者)や幼児が居るご家庭を訪問したり電話で様子をお伺いしています。
(2)

身近な相談役
介護や子育てなど、福祉に関する援助を必要とする方の立場に立って相談にのります。(相談などで知り得た情報は、秘密にすることが義務付けられています)

(3)

福祉に関する情報提供
援助が必要な方に、最も適切な福祉サービスが受けられるよう各種福祉情報を提供します。

(4) 福祉機関へのパイプ役
援助が必要な方が、適切な福祉サービスを得られるよう関係機関へ連絡するなどパイプ役を努めます。
(5) 介護保険制度の利用を支援
介護保険制度を利用したいとお考えの方の相談にのり、適切な介護認定申請や調査が受けられるよう、関係事業者へ連絡します。
(6) 研究活動
桜地区の民生委員児童委員全員が、下記の3グループに分かれて、桜地区内の福祉状況や課題を把握し、自らの資質向上に努めています。
  @高齢者福祉研究事業部
  A障害児(者)福祉研究事業部
  B児童・生活援護家庭福祉研究事業部

(7) 機関紙の発行
毎年一回、機関紙「さくらのふくし」を発行しています。


2.子育て支援
子育てについての悩みなどのご相談は、主に主任児童委員がお受けしますが、民生委員児童委員全員で協働しています。

一人で悩まないで、気軽に相談して下さい。

お知らせ!
子育て支援事業の一つとして「バンビーノ」を年2回(5、10月頃)開催しています。「バンビーノ」では歌や手遊び、アートバルーンなど親子で楽しくできる内容ですので、気軽に参加していただけると思います。
また、桜幼稚園の「チェリークラブ」や桜台保育園の「あそぼう会」にも協力、支援をさせていただいてます。
   【1】チェリークラブ
   場所・・・桜幼稚園(TEL326−1533)
   曜日・・・毎週水曜日
   時間・・・午前10時〜11時30分

 
【2】あそぼう会
   場所・・・桜台保育園(TEL326−4618)
   曜日・・・毎週木曜日
   時間・・・午前10時〜11時30分
対象は、0歳から6歳の幼児とその保護者です。
参加費は無料で、自由に参加できます
お子さんを友達の中で自由に遊ばせることができます。
園の遊具や玩具も使わせてもらえます。
折り紙や手遊び、その他の遊びも教えてもらえます。
小さなお子さんはスタッフが預かりますので、ゆっくり相談もしていただけます。
  保育園や幼稚園に通っていないお子さんが対象ですので、一人で子育てに奮闘しているお母さん方に気軽に参加していただき、息抜きの場であったり、お母さん同士のコミュニケーションの場であったりしてほしいと思います。また、子育ての悩みや苦労などのご相談もお受けしています。

「民生委員のトップページ」へ戻る