令和4年度 第3回除草作業 令和4年10月9日(日)
令和4年10月9日(日)雨雲が迫る中、今年度最後の除草作業を実施しました。長引くコロナ禍、密集しないよう自宅周辺・歩道沿いの除草作業に、たくさんの皆様に、ご協力いただき、大量の除草で気持ちのいい環境づくりができました。作業参加、ありがとうございます。次回の除草作業は来年度になりますが、引き続き、自治会活動に、ご協力お願いいたします。
令和4年度 第2回除草作業 令和4年7月17日(日)
コロナ陽性者の急増、三連休の中、連日の雨天の合間で、除草作業を実施しました。前回に引き続き、密集しないよう自宅周辺を中心に作業し、特に、歩道沿いの除草作業をされた方には、多くのご負担をお掛けしましたが、雑草の少ない気持ちのいい環境作りができたと思います。 皆様の、ご協力に、感謝いたします。
次回の除草作業は10月9日の予定ですので、ご協力よろしくお願いします。
令和4年度 第1回除草作業 令和4年5月8日(日)
コロナ禍,3年目の地区内の除草作業を実施しました。文字通りの五月晴れの下,引き続きコロナ対策で密集しないよう自宅周辺を中心に,多くの皆さんに作業していただき,計画通りに終了する事が出来ました。ご協力、ありがとうございました。
次回の除草作業は,7月17日(日)の予定で,暑い時期となると思いますが,ご協力よろしくお願いします。
第3回除草作業 令和 3年10月10日 (日)
今日は今年最後の自治会の除草作業でした。残念ながら今回もコロナ対策で密集しないように配慮して自宅周辺をメインに作業して頂きました。途中から小雨がパラつきはじめ、心配されましたが何とか無事に終了する事が出来ました。ご苦労様でした。これからも引き続き自治会活動に対しご協力をお願い致します。
第2回除草作業 令和 3年7月11日 (日)
今日は連日の梅雨空の中で幸いにも雨にも降られず予定通り地区内の除草作業を実施する事が出来ました。今回も前回同様コロナ対策で密集を避けて作業を進めて頂き、一部では雑草やツルの成長の早さに作業に手間取るところもありましたが朝の涼しいうちに計画通りに終了する事が出来ました。ご苦労様でした。次回の除草作業は以前のように和気あいあいで出来る様になるとといいですね。
第1回 除草作業
令和 3年5月9日 (日)
今日は幸い雨にも降られず予定通り地区内の除草作業を実施する事が出来ました。コロナ対策で密集しないように配慮して作業して頂き、静かな除草作業でしたが自宅周辺からバス通りまで計画通りに終了する事が出来ました。
ご苦労様でした。次回の除草作業は7月の予定です。熱い時期と成りますがご協力を宜しくお願いします。
第3回 除草作業
令和2年10月4日(日)
今年度最後の,第3回目の除草作業を実施しました。「コロナ感染防止」に努める中,大勢の会員参加のもと,自宅周辺やバス通りの除草・清掃作業を行いました。お疲れ様でした。
第2回 除草作業
令和2年7月12日(日)
梅雨の晴れ間の天候に恵まれ,第2回目の除草作業を実施しました。コロナ対策のため,短い時間ではありましたが,自宅周辺・バス通りや中央公園,グランド側歩道などの除草ができました。
お疲れ様でした。
次回除草作業は,10月4日の予定です。次回も,ご協力よろしくお願いいたします。
第1回 除草作業
令和2年5月10日(日)
雨天の中「コロナ感染症対策の密集しない,密接しない」を心掛け,今年度第一回目の除草作業を実施しました。
お疲れ様でした。
次回除草作業に,ご協力お願いいたします。
第3回 除草作業
令和元年10月6日(日)8:00〜
秋晴れのもと,今期3回目の除草作業が行われました。高い気温が続いた今年の夏,伸び放題の草が一掃され,団地は本格的な秋を迎える準備が整いました。皆様の汗に感謝です。ありがとうございました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
第2回 除草作業
令和元年7月14日(日)8:00〜
梅雨雲の中,今期2回目の除草作業が行われました。昨夜来の雨で水気を含んだ草や,側溝の土砂に苦労しましたが,子供さんの参加も見受けられ,和やかに無事終了しました。お疲れ様でした。
第1回 除草作業
令和元年5月12日(日)8:00〜
晴天に恵まれ,今期一回目の除草作業が行われました。緑風の中,共に汗して親睦を深め,団地はすっきりとしました。ご苦労様でした。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |